名入れさるぼぼの腹当が出来上がりました

泣き相撲実行委員会

2025年04月16日 09:14

記念品の一つである「赤ちゃんの名入れさるぼぼ」。さるぼぼのお腹に付ける、赤ちゃんのお名前入り腹当布が出来上がりました!

ちなみに「さるぼぼ」とは、飛騨のことばで「さるの赤ちゃん」という意味の人形です。
飛騨地域では、家庭円満・無病息災・お子様の健やかな成長のお守りとしても長く愛されています



お店で販売しているさるぼぼは、お腹の文字が「飛騨」となっていますが、泣き相撲飛騨高山場所では、お腹に「お子様のお名前」を入れた特注品をご用意いたします!
毎年、受付で記念品をお渡しする時に、親御さんから「可愛い~」と歓声が上がる大人気の記念品です。



特製さるぼぼを製作していると、親御さんの愛情がこめられた素敵なお名前に感激します
赤ちゃんのお名前に間違いがあってはいけないので、必ず数人でチェックしています。



泣き相撲本番まであと1ヶ月半。人出不足ですが、なんとか間に合うように急ピッチで準備を進めます!


第11回令和7年 泣き相撲飛騨高山場所
日時:令和7年6月1日(日)
会場:飛騨護国神社境内 特設舞台
(〒506-0837 岐阜県高山市堀端町90番地)

【お問い合わせ先】
泣き相撲飛騨高山場所実行委員会 事務局
〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町3-376 あん・クラフト内
TEL 080-3671-8945(月~金10時~16時)
メール hida@nakizumou.com
※hida@nakizumou.com からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
※お電話がつながりにくい場合がございます。なるべくメールでのご連絡をお願いします。

【主催】泣き相撲飛騨高山場所実行委員会
【後援】高山市、高山市教育委員会、高山商工会議所、(一社)飛騨・高山観光コンベンション協会、高山市相撲連盟


関連記事