HOME › 申込から当日までの流れ ›
参加申込から当日までの流れ
お申込方法とイベント当日までの流れをご案内いたします。下記内容をご確認の上、お申し込みください。
第11回大会は令和7年3月3日(月)21時~募集開始となります。

令和7年3月3日(月)21時に応募フォームを公開いたします。定員になり次第締め切りとなります。
お電話での申し込みは受け付けておりません。

全6グループからご希望の時間帯をお選びいただき、「予約する」ボタンをクリックしてください。

氏名の入力画面へ進みます。姓と名の間に全角スペースを入れて、保護者と赤ちゃんのお名前をそれぞれご入力ください。

続けて、住所・電話番号・メールアドレスをご入力ください。
返信メールが受けとれるよう、ご自身のメールのフィルタ設定を確認してください。
( hida@nakizumou.com からのメールが受けとれるように)
なお、「アカウントを作成しますか?」にチェックを入れると、ログイン情報が発行されて、予約内容を確認できるようになります。任意事項ですのでチェックを入れずに進んでもかまいません。
※希望時間を誤ってしまった場合※
時間選択を誤ってしまった場合や、間違って2回分の注文になってしまった時は、「カートを表示」から注文を削除してください。

「予約する」をクリックした直後のフォーム画面上部から「カートを表示」をクリック。

または、ページ最下部の「カートを表示」をクリックしてください。

不要なグループの「×」をクリックするとカートから情報が削除されます。

・参加料15,000円(記念品代含む)
・お支払い方法は、1回のみとなります。
・ご利用可能なクレジットカードは VISA、MasterCard、AMEX、JCB です。
・銀行振込での入金は受け付けておりません。
※「保留中」になる理由※
アカウントを作成した場合、マイページから予約状況を確認できます。
初めは「保留中」になりますが、申込受付は完了しておりますのでご安心ください。
申込内容に不備がないか確認してから、順次クレジット決済を確定し「処理中」へ移行させていきます。
・参加料の決済完了の時点で参加確定となり、以後お客様都合によりキャンセルされる場合は当実行委員会キャンセルポリシーに基づき、返金は不可となります(記念品の発送となります)。
・今後、感染症拡大や災害など、社会情勢により中止にせざるをえなくなった場合も当実行委員会キャンセルポリシーに基づき、参加料の全額返金はありません。
詳しくはキャンセルポリシーをご覧ください。
・参加料の決済完了の時点で申込完了・参加確定となります。
・5月のGW明けより順次「参加のご案内とチケット」を送付いたします。届きましたら内容を必ずご確認ください。
・5月20日までにご案内が届かない場合は、事務局までご連絡ください。
・参加のご案内に記述の受付時間に遅れないよう、会場にお越しください。
・チケットを忘れないよう、お持ちください。
・体調のすぐれない方は参加をお控えください。
・当日、37.5℃以上の発熱がある方は入場できません。この場合の参加料返金はいたしかねます。

令和7年第11回 泣き相撲飛騨高山場所
日時:令和7年6月1日(日)
会場:飛騨護国神社境内 特設舞台
(〒506-0837 岐阜県高山市堀端町90番地)
参加費:15,000円(記念品代含む)
対象:令和6年生まれの男の子、女の子(市外、県外からの参加も歓迎します)
募集人数:300名(先着順、定員になり次第締め切ります)
【お問い合わせ先】
泣き相撲飛騨高山場所実行委員会 事務局
〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町3-376 あん・クラフト内
TEL 080-3671-8945(月~金10時~16時)
メール hida@nakizumou.com
※hida@nakizumou.com からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
※お電話がつながりにくい場合がございます。なるべくメールでのご連絡をお願いします。
【主催】泣き相撲飛騨高山場所実行委員会
【後援】高山市、高山市教育委員会、高山商工会議所、(一社)飛騨・高山観光コンベンション協会、高山市相撲連盟
第11回大会は令和7年3月3日(月)21時~募集開始となります。

参加申込
インターネットで申し込む
令和7年3月3日(月)21時に応募フォームを公開いたします。定員になり次第締め切りとなります。
お電話での申し込みは受け付けておりません。
全6グループからご希望の時間帯をお選びいただき、「予約する」ボタンをクリックしてください。
氏名の入力画面へ進みます。姓と名の間に全角スペースを入れて、保護者と赤ちゃんのお名前をそれぞれご入力ください。
続けて、住所・電話番号・メールアドレスをご入力ください。
返信メールが受けとれるよう、ご自身のメールのフィルタ設定を確認してください。
( hida@nakizumou.com からのメールが受けとれるように)
なお、「アカウントを作成しますか?」にチェックを入れると、ログイン情報が発行されて、予約内容を確認できるようになります。任意事項ですのでチェックを入れずに進んでもかまいません。
※希望時間を誤ってしまった場合※
時間選択を誤ってしまった場合や、間違って2回分の注文になってしまった時は、「カートを表示」から注文を削除してください。

「予約する」をクリックした直後のフォーム画面上部から「カートを表示」をクリック。

または、ページ最下部の「カートを表示」をクリックしてください。

不要なグループの「×」をクリックするとカートから情報が削除されます。
お支払い方法
クレジットカード決済

・参加料15,000円(記念品代含む)
・お支払い方法は、1回のみとなります。
・ご利用可能なクレジットカードは VISA、MasterCard、AMEX、JCB です。
・銀行振込での入金は受け付けておりません。
※「保留中」になる理由※
アカウントを作成した場合、マイページから予約状況を確認できます。
初めは「保留中」になりますが、申込受付は完了しておりますのでご安心ください。
申込内容に不備がないか確認してから、順次クレジット決済を確定し「処理中」へ移行させていきます。
返金についての確認
・参加料の決済完了の時点で参加確定となり、以後お客様都合によりキャンセルされる場合は当実行委員会キャンセルポリシーに基づき、返金は不可となります(記念品の発送となります)。
・今後、感染症拡大や災害など、社会情勢により中止にせざるをえなくなった場合も当実行委員会キャンセルポリシーに基づき、参加料の全額返金はありません。
詳しくはキャンセルポリシーをご覧ください。
申込完了、参加チケットの送付
・参加料の決済完了の時点で申込完了・参加確定となります。
・5月のGW明けより順次「参加のご案内とチケット」を送付いたします。届きましたら内容を必ずご確認ください。
・5月20日までにご案内が届かない場合は、事務局までご連絡ください。
泣き相撲 開催当日
・参加のご案内に記述の受付時間に遅れないよう、会場にお越しください。
・チケットを忘れないよう、お持ちください。
・体調のすぐれない方は参加をお控えください。
・当日、37.5℃以上の発熱がある方は入場できません。この場合の参加料返金はいたしかねます。

令和7年第11回 泣き相撲飛騨高山場所
日時:令和7年6月1日(日)
会場:飛騨護国神社境内 特設舞台
(〒506-0837 岐阜県高山市堀端町90番地)
参加費:15,000円(記念品代含む)
対象:令和6年生まれの男の子、女の子(市外、県外からの参加も歓迎します)
募集人数:300名(先着順、定員になり次第締め切ります)
【お問い合わせ先】
泣き相撲飛騨高山場所実行委員会 事務局
〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町3-376 あん・クラフト内
TEL 080-3671-8945(月~金10時~16時)
メール hida@nakizumou.com
※hida@nakizumou.com からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
※お電話がつながりにくい場合がございます。なるべくメールでのご連絡をお願いします。
【主催】泣き相撲飛騨高山場所実行委員会
【後援】高山市、高山市教育委員会、高山商工会議所、(一社)飛騨・高山観光コンベンション協会、高山市相撲連盟
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。