HOME › 過去の泣き相撲の様子 ›
過去の泣き相撲飛騨高山場所イベントの様子
2024年6月2日(日)


雨の中準備~開会式~待機所【2024泣き相撲(前編)】
赤ちゃん力士の取組み【2024泣き相撲(中編)】
表彰式~奉納太鼓~閉会式【2024泣き相撲(後編)】
2023年6月4日(日)

受付~ご祈祷~開会式【2023泣き相撲(前編)】
待機所~取組み【2023泣き相撲(中編)】
表彰式~記念撮影~奉納太鼓【2023泣き相撲(後編)】
2022年6月5日(日)


受付~着替え室~開会式【2022泣き相撲(前編)】
取組み~記念撮影~奉納太鼓【2022泣き相撲(後編)】
2019年6月2日(日)

当日準備〜受付〜開会式【2019泣き相撲(前編)】
待機所~取組み~奉納太鼓【2019泣き相撲(中編)】
力士と撮影~記念手形~白真弓・飲食ブース【2019泣き相撲(後編)】
2018年6月3日(日)

準備〜受付〜着替え〜ご祈祷〜開会式【2018泣き相撲(前編)】
取組み〜白真弓横丁・飲食コーナー【2018泣き相撲(中編)】
手形押し~力士と記念撮影~大抽選会~奉納太鼓【2018泣き相撲(後編)】
2017年5月28日(日)

当日準備〜受付〜開会式〜ご祈祷【2017泣き相撲(前編)】
待機所〜取組み〜飲食ブース【2017泣き相撲(中編)】
写真撮影〜手形押所〜大抽選会〜奉納太鼓〜閉会式【2017泣き相撲(後編)】
2016年5月29日(日)

受付~ご祈祷~開会式【2016泣き相撲(前編)】
取組み~写真撮影~記念手形押し【2016泣き相撲(中編)】
奉納太鼓~白真弓企画展~閉会式【2016泣き相撲(後編)】
2015年6月14日(日)


準備~受付開始まで【第1回泣き相撲の様子(1)】
神事~開会式&着替え~ご祈祷【第1回泣き相撲の様子(2)】
取り組み~写真撮影~記念手形押し【第1回泣き相撲の様子(3)】
大抽選会~奉納太鼓~午後の部~閉会式【第1回泣き相撲の様子(4)】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。