赤ちゃんのお名前入りさるぼぼが完成!

泣き相撲当日まであと2週間、準備を急ピッチで進めています。

そんな中、毎年大好評の記念品「お名前入りさるぼぼ人形」が出来上がってきました!
赤ちゃん一人ひとりのお名前が書かれている、世界でたった一つのさるぼぼです。

令和6年 名入れさるぼぼ

サイズは、高さ約15センチ、両手に収まるくらいの、可愛らしい一番人気のサイズで、本大会の為に作られた特注品です。工場などで大量生産するのではなく、飛騨在住の女性がひとつひとつ内職で手作りしています。

いろいろな方の手を借りて、名入れさるぼぼを完成させています。
心を込めて作っている記念品、喜んでもらえると嬉しいです☺

令和6年 名入れさるぼぼ

令和6年 名入れさるぼぼ

現地にてお受け取りの際、お名前に間違いが無いか、確認をお願いします👶
(交換受付は当日限りとなりますのでご了承ください)



令和6年第10回 泣き相撲飛騨高山場所
日時:令和6年6月2日(日)
会場:飛騨護国神社境内 特設舞台
(〒506-0837 岐阜県高山市堀端町90番地)

【お問い合わせ先】
泣き相撲飛騨高山場所実行委員会 事務局
〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町3-376 あん・クラフト内
TEL 080-3671-8945(月~金10時~16時)
メール hida@nakizumou.com
※hida@nakizumou.com からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
※お電話がつながりにくい場合がございます。なるべくメールでのご連絡をお願いします。

【主催】泣き相撲飛騨高山場所実行委員会
【後援】高山市、高山市教育委員会、高山商工会議所、(一社)飛騨・高山観光コンベンション協会、高山市相撲連盟

同じカテゴリー(実行委員会からの最新情報)の記事画像
参加チケット・パンフレットの印刷が完了しました!
名入れさるぼぼの腹当が出来上がりました
お引越された方は、新住所をお知らせください
泣き相撲の準備を進めています♪
満員御礼!令和7年泣き相撲、申込受付を終了いたしました
残り3名!キャンセル待ちはありません
同じカテゴリー(実行委員会からの最新情報)の記事
 参加チケット・パンフレットの印刷が完了しました! (2025-04-22 18:52)
 名入れさるぼぼの腹当が出来上がりました (2025-04-16 09:14)
 お引越された方は、新住所をお知らせください (2025-04-09 20:39)
 泣き相撲の準備を進めています♪ (2025-04-02 20:15)
 満員御礼!令和7年泣き相撲、申込受付を終了いたしました (2025-03-25 22:04)
 残り3名!キャンセル待ちはありません (2025-03-24 15:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
赤ちゃんのお名前入りさるぼぼが完成!
    コメント(0)